![]() |
|
![]() |
|
森の精という曲ができたのは、フィリピンの世界遺産の棚田コーディリエラを訪れ、深い森のすぐ近くに精霊を感じた時です。先住民の暮らしは、電気は夕方の5時から9時まで、その日のお米を臼で搗くところから、その時にできる作物をいただきめぐる暮らし。その生活のすぐ側に、なにか守ってくれる存在を深く感じ、日本に帰ってから、ネイティブアメリカンフルートにメロディーが降りてきました。 今年(2012.2月)イフガオに3度目の旅をしました。そのときの映像も入っています。 |
Film制作:Educe Product 浅田繁夫 |
topics: | ■ | 山本公成ソロ・アルバム「It's in the Future 月ゆめ Dreams of the MOON」 2017年4月 発売! | ||||||||
■ |
|
|||||||||
■ | アート・ドキュメンタリー映画「船、山に登る」ホームページ。 | |||||||||
■ | 山本公成の提唱する自転車発電エコライブ ロハスサイクルエコライブ 「あなたの脂肪を音楽に」、楽しくニコニコとエネルギーや未来をともに感じるイベント、アースデイ。 皆様ともにたのしみましょう。 |
|||||||||
■ | 「Pulsejet Label 山本公成」コーナーでは主にライブ情報を随時更新しております。 (Facebookページでのご案内になりますが、Facebookに登録されていなくてもどなたでもご覧頂けます) やまもとこうせいの音楽生活をきままに綴る「おとらく手帳」も連載中! |
|||||||||
■ | 山本公成が運営するレーベルPulse'Jet Labelのホームページ。 | |||||||||
■ | 山本公成のソロ、ユニット、コラボレーションCD、楽曲ダウンロードのご試聴・ご注文は、 以下のWEBショップでどうぞ! |
|||||||||
![]() |
||||||||||
●最新アルバムのごご案内 | ||||||||||
|
||||||||||